篠窪大橋開通式に参加
先ずは篠窪大橋完成おめでとうございます。
昨日は、大井町と秦野市を結ぶ、篠窪大橋の開通式がとり行われ、開通パレードにお声掛けを頂き参加して来ました。
これにより篠窪バイパスが全線開通し、篠窪地区の細く曲がりくねった道路を通らず、2市町を結ぶことが出来ました。
開通式には、牧島かれん衆議院議員をはじめ、杉本・守屋県議会議員及び周辺市町の首長及び代理の方々等、多数の来賓の方がお見えでした。
式の最後は、くす玉を割り、ピンククラウンのオープンカーを先導に、モーガン+4とMG TC、地元の方々、その後をクラシックカー10台が続くパレードでした。
今回は、お祝という事もあり赤のSR311(フェアレディー)のオープンで参加し、クラシックカーの先頭を走らせていただきました。
地元の方々は、歩きながら右や左の風景を感慨深げにご覧になっておられました。
その中で、杖を突きながら歩いていられたご婦人が、疲れたのか途中で引き返しそうとなさっていたので、助手席にお誘いし同乗でパレードに最後まで参加させていただきました。
車の中でご婦人から、「自分の土地を提供したので、先ず自分の目で確認したかった。ありがとうございました。」と感謝され又、「今までは狭い道で頻繁に事故が起きていたのでこのパイパスが全線開通し本当に安心した。この道路は計画から約40年近くかかって出来た」とも聞かされ、私も感慨深いものを感じながら、パレード途中のご婦人の自宅前までお送りし、パレードは終了しました。
パレード後、地元の方々が地元の野菜と猪を使い、大きな釜で作ったしし鍋を振舞っていて、寒さとおいしさのため、お代わりを3杯もいただきました。
今回、ななかなか経験できない開通式に参加出来た事を、大変光栄に感じた一日でした。
LORE DIの里山にも、花粉が飛び始めましたが、桜が咲くころにはだいぶ収まると思います。小田原植物園周辺の桜見学と合わせて、是非お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを心より、お待ち致しております。
*
今年も 大井町産業まつり 昭和年代車展示コーナーに行って来ました
昨日は、昨年に引き続き大井町産業まつり昭和年代車展示コーナーへ展示しました。
昨年は、フェアレディー(SR311)で参加しましたが、今年は事務局からの要請もあり、Mercedes Benz 190SLで参加しました。
1月のイベントなので、寒さ対策をばっちりしての参加でしたが、思ったほど寒くなく幸いでした。
今回気になった車は、先ずはコスモスポーツで、つい先日赤いコスモスポーツをWEBサイトで見たばかりで、1967年~1972年の5年間で累計1176台生産され、現存台数は全世界で約300台程度と書かれていたのを思い出しました。たまたま、私の車の横に展示してあった白いコスモスポーツを、しげしげと眺め、オーナーの方とお話しさせていただき、前期型と後期型の違い等の説明を聞き、大変勉強になりました。
次に気になった車は、やはり私の車の隣に展示してあった、本当に綺麗なグリーンの1964年式Porsche356Cです。なんとこの車、生産から54年も経っているのに新車時の塗装のままで、ピカピカに輝いています。本当にたまげました。
このオーナーの方、エンジンオーバーホールから電気系・足回りまで全てご自身でメンテナンスされているとか・・・
合わせてたまげましたが、この車に対する愛情を痛感しました。
私も、少しは見習わないと。
あしがらクラシックカークラブの事務局の皆様、事前手配から当日準備まで、本当にお疲れ様でした。これからも、月例ミーティング・展示イベント等、参加させて頂きます。
宜しくお願い致します
今日は、昨日とうって変わり、LORE DIの里山にも、午後から雪が積もりそうです。
暖かくなって、近くにお越しの際は、是非お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを心より、お待ち致しております。
*とても希少なポルシェ911GT3RSがご来店
昨日、ポルシェオーナーで鎌倉にお住いのSさんが、遊びに来らました。
Sさんの車は、ポルシェファーンなら、誰もが憧れる2004年製の996GT3RSで、世界限定200台、日本へ正規デーラー車として輸入された33台の内の1台です。更に更に驚いたのは、走行距離7000kmと言うからびっくり仰天です。さすがに傷一つ無い真っ白なボディーに、真っ赤なラインに白抜きのGT3RS文字、新車のような輝き、まさに、RSオーラ―がほとばしっています。室内を眺めると、本来なら黒のロールゲージとコンソール部分が、オプションでボディーと同色の白に塗られ、シートも同じレカロですが、日本人の体形に合わせたシートに交換だとか・・・
とにかく凄いです。
近いうちに大観山へのドライブを、 お約束しました。
ご興味のある方は、是非ご一緒しましょう。
お近くにお越しの際に、お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを、心よりお待ち致しております。
*Classic Japan Rally 2017 R134の応援に行って来ました
先週末(12月2日)に、Classic Japan Rally 2017 R134の応援のため、湘南海岸へ行って来ました。
前回の箱根に続いて、第2回目のClassic Japan Rallyと思いますが、今回エントリーしているMVCJ (メルセデスベンツ ベテラン クラブ)で知り合った三浦のSさんと、190SL Club JapanメンバーのTさんを、逗子海岸沿道で応援し、ゴール地点の鎌倉プリンスホテルへ先回りし、お迎えしました。お二人とも沢山の車をお持ちでSさんは今回、真っ白な1955年製PORSCHE 356 PRE A SPEEDSTERでエントリーされていました。
Tさんは、1965年製の黒いBMW 3200CSでエントリーされていましたが、数日前のマシントラブルで、急遽1966年製のMASERATI QUATTROPORTEにチェンジしての参戦です。晴天の逗子海岸を、皆さん気持ち良さそうに通り抜けて行く姿を見ていると、次回は一緒に走ってみたいなーと思いました。
鎌倉プリンスホテルでは、190SL CLUB JAPANのNさんと合流し、お迎えしましたが、お二人とも、元気に鎌倉プリンスへ戻られ、一安心です。お疲れ様でした。
今回、私が一番気になった車は、赤黒のツートンに塗られた1957年製ABARTH GOCCIAでした。今までに見た事がない車でしたので調べてみたら、「世界現存2台のうちの1台。 ゴッチャとは滴(しずく)の意味。ビニャーレが製作した軽量で、ヘンテコなクーペボディは、このクラスにおいての速度レコード樹立を狙った、実験的な空力処理の集合体です。 Abarthの作品の中で、最も変わっていて、且つとても可愛く魅力的な1台です。」
とありました。こんな希少な車を近くで見られ、本当にラッキーな1日でした。
ご興味のある方は、是非一緒に応援に行きましょう。ご連絡下さい。
LORE DIのお近くにお越しの際は、是非お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを心より、お待ち致しております。
*LORE DI裏山の見事な紅葉
今年も、LORE DIの裏山が見事に色付いて、見頃を迎えました。
後2週間もすると、葉が落ち始め、はげ山にまたまた、変身します。
いよいよ、冬の到来です。
里山ですので、平地に比べると、2~3度程度気温は低くなりますが、それでも風のない午前中は、ぽかぽか陽気で本当に気持ちの良い季節でもあります。
既に、190Eも仕上がり、又新しくAMG3.4-26が仲間入りし、これから仕上げて行きます。
ご興味のある方は、是非コーヒーでも飲みがてら、遊びに来て下さい。
皆様のお越しを心より、お待ち致しております。
*MVCJ メルセデスベンツ ベテラン クラブ 秋のミーティングに行って来ました
昨日と一昨日で、MVCJ秋のミーティングに参加のため、軽井沢まで行って来ました。
いつもの横浜のNさんと、圏央道厚木PAで待ち合わせし、いざ190SL2台で出発・・・
第2休憩所の関越道高坂SAに無事到着。休憩後、さあ出発と意気込みエンジンスタート・・・ところがセルモーターが回らずエンジンがかかりません。セルモーターを叩いたりしましたが状況変わらず、Nさんにご迷惑をお掛けし、押しかけにてやっとエンジン復活。予定を変更し、止まらずホテルまで何とか無事に到着出来ました。一安心です。
ホテル到着後、30分程で、ディナーパーティーが始まるため、慌てて着替えフロントへ。
今回は宿泊ホテル内ではなく、バスで移動しゴルフクラブ内のパーティー会場をお借りしてのディナーでした。恐れ多くもN会長さんと同テーブルでしたが、気さくな会長さんですので、お酒が入って少しすると、私の緊張もほぐれ、穏やかなディナーを楽しむことが出来ました。皆さん昔からのお仲間とあって、本当に和気あいあいとした雰囲気です。
今回も、恒例のパーティー会場オリジナルのMVCJマーク入りケーキが、用意されていました。
翌日は、朝9時に集合し記念写真を撮り、その後幹事さんが事前に下見を行い、計画して下さったツーリングですが、セルモーターの事を考えると不安なので失礼し、Nさんと、直帰させて頂きました。
帰りの道中は、まだ早い時間という事もあり渋滞なしで、少し不安もありましたが、2台共エンジン絶好調で、大変気持ち良いドライブで、無事に帰宅することが出来ました。クラブの皆様、Nさん、ご迷惑をお掛け致しまして、本当に申し訳ございませんでした。次回はご迷惑をお掛けしない様に、帰宅後いつもお世話になっているヴィンテージ湘南さんに連絡をとり、セルモーターの手配を依頼しました。
190SL CLUB JAPNの話を聞きつけ、190SLもお持ちのN会長さんと、他のメンバーの方々が、次回ミーティングに声掛けしてくれと言って下さったので、次回は台数も増えそうで楽しみです。 190SLをお持ちで、ご興味のある方は是非ご連絡下さい。
お近くにお越しの際に、お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを、心よりお待ち致しております。
*近所のざる菊が見事です
昨日は、近所で見頃を迎えた、鈴木さんのざる菊と総世寺のざる菊展を見て来ました。
鈴木さんのざる菊は、例年通り見事で、ほんとに丹精込めて育てた結晶です。
何と言っても、ざる菊で出来た富士山は、真っ青な背景に圧巻です。
個人宅での展示ですが、今年は、バスも多数駐車出来る場所も増設されました。
ざる菊の鉢植えは珍しく、この久野地区特有だそうで、最近西湘地域で多数ざる菊園が出来てますが、元の出所は全て、鈴木さんからと聞いて益々びっくりです。
更に隣接している総世寺では、会員によるざる菊展が開催され、協賛社による表彰も行われています。4年前に、たった一人で、なえ作りからスタートし、現在では50名ほどの会員で運営されているそうです。今年は、私のお友達の2歳と4歳の兄弟が育てた菊が、優秀賞を受賞し感激です。
来年は挑戦してみようかなー
ご興味のある方は、是非参加してみてはどうですか。ご連絡頂ければ紹介させて頂きます。
お近くにお越しの際に、お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを心より、お待ち致しております。
*あしがらクラシックカークラブ月例ミーティングへお邪魔しました
今日は、地元のあしがらクラシックカークラブさんよりお誘いがあり、先日仕上がったばかりの190E2.5-16と、お客様のカルマンギア―の2台で、月例ミーティングへ参加して来ました。
あしがらクラシックカークラブさんは、毎月第1日曜日に定期的にミーティングを行われています。今回は他のイベントと重なり、若干参加台数が少なかったようですが、それでも40台程度が参加されています。
いつもは、いすゞ車が多いミーティングですが、今回は色々な車が集まり、盛況でした。
特に、ルノー プレネードは大変珍しく、私も初めてです。
大変失礼ですが、むりくり切断しオープンモデルにした様なボディーですが、正式にメーカーにて製造された車だそうです。帰ってからインターネットで調べようとしましたが、どのサイトもヒットせず、詳細が分からずじまいです。本当に珍しい車にあえて感激です。
もう1台興味を持った車は、スイスにあるSbarroという自動車工房が製造したBMW328のレプリカで、1930年代後半に活躍したBMWのビンテージスポーツカーをSbarroが1974年に、ボディーを忠実に復元して作ったそうです。とにかくオーラが半端ない車です。
大変楽しい時間を過ごさせて頂き、感謝しております。
次回も、是非参加させて頂きたいと思っています。
そろそろ、LORE DI近くのざる菊も見頃になりそうなので、明日にでも行って見ようと思っています。
お近くにお越しの際に、お立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しを、心よりお待ち致しております。
*第3回190SL Club Japan定例ミーティング
昨日は、第3回190SL Club Japan定例ミーティングを、LORE DIにて実施しました。早いもので、昨年の10月30日に発足した、190SL Club Japanも満1歳を迎えました。
1st anniversaryを記念して、甲府のMさんから、メンバー全員の名前入りワインを頂き、お心使いには本当に感謝です。
1年を振り返りますと、秋・春の定例ミーティングと、先日のCar MAGAZINE Weekend Meeting 2017 Autumn in Oisoへの参加と、今回で4回のイベントでしたが、毎回充実した集まりが出来たと思います。又、今回正式版のクラブステッカーの作成も完了し、皆様へお渡しすることも出来ました。
埼玉のOさんは、いつもは190SLで参加されるのですが、今回は写真の右から2台目の190SLをレプリカ再現した、BMW・Z3改デュッセンバイエルンマイスターでの参加です。ちょっと見ると区別が付きませんね・・・
前日まで、台風の影響で実施出来るか心配しておりましたが、当日は、本当に暖かく雲一つない晴天でした。
ご近所さんからの、野菜や里で捕れた猪肉のBBQで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回は、平日実施という事もあり参加台数も少なく、少し寂しいミーティングでしたが、逆に話が盛り上がり、あっという間の4時間でした。
今後も続けて、充実したミーティングにして行きたいと考えております。
190SLをお持ちで、ご興味のある方は是非ご連絡下さい。
お近くにお越しの際にはお立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のお越しをお待ち致しております。
*2017 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCEに行って来ました
昨日は、JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCEで、当ガレージのステッカーを貼って頂いている、TSサニーのお手伝いに、筑波サーキットに行って来ました。
今回は、千葉のピットロードさんのご厚意で、エンジンをお借りしてのエントリーです。
前日の土曜日からサーキット入りし、エンジン確認を行いましたが、予定通りのの雨走行。
新エンジン、要望に応えていただけ、トップマシン2台に順調について行ける車に変貌です。日曜日も雨なら、本当に久しぶりに良いとこ行けそうな予感・・・。
日曜日、朝から雨、当然台風が近づいて来るので覚悟はしていたのですが、一日中、びしょ濡れで、10月とは思えない寒さの中、本当に疲れました。
レースの方ですが、スケジュール若干遅れ程度で、予選開始。
3週目タイムアタック前に、第一ヘアピンで止まれずダートへ、田んぼ状態のダートから脱出できず赤旗で、皆さんに大変ご迷惑をお掛け致しました。
サーキットスタッフに助けられ、コース復帰し、気を取り直し再アタックするも、冷え切ったタイヤでグリップせず、良いとこ無しに予選終了、でもエンジンは快調のため、決勝でのジャンプスタートに、期待です。ところが、今回の最終レースというスケジュールもあって、サニーが出場するTSカップのみ中止発表。又又、楽しみは次回以降という事になりました。
今回は、クレージー剣バンドの横山剣さんが、BMW2002でのスプリントレースと、Porsche356で耐久レースのダブルエントリー。
BMW2002は本当に綺麗で、ブラックボディーが雨に濡れ、何とも絶妙な仕上がりでした。
次回は、来年4月にFSWで予定されているFUJI JAMBOREE 2018に、
参戦予定です。
ご興味のある方は、是非応援に来て下さい。お待ちしております。
*